2017年11月7日火曜日

新宿支部 うなぎで家族慰安会

平成29年10月30日(月)、新宿支部牛込地区では上野池之端湖畔伊豆栄において、42名の参加者で行われました。
伊豆栄は、江戸時代なかごろからうなぎ一筋の店です。
代々の言い伝えによりますと、徳川八代将軍吉宗のころ町の商いとして始まり、伝統の「のれん」を守っているようです。
宴会に入り、司会は新宿支部名司会者森脇貞雄厚生部長、荒井地区長挨拶では、「台風一過で少し寒くなりましたが、本日は久しぶりの牛込地区だけの懇親会(家族慰安会)を企画しました」と挨拶があり、乾杯は山崎勇二元新宿支部長の乾杯でビールをごくり。
うなぎも最高の美味しさでした。その後、歌手なみのカラオケタイムとなり大騒ぎ。
最後に大島昭男地区最高顧問の挨拶があり、皆さんそれぞれ散会しました。
楽しい1日でした。


✑ 新宿支部 浪松健吉