2019年4月26日金曜日

豊島支部 第11回豊島支部定例総会

豊島支部(稲葉孝博)では平成31年4月22(月)午後2時より上池袋コミュニティーセンターにて第11回豊島支部定期総会が行われ、鈴木隼人衆議院議員、竹下ひろみ区議会議員、芳賀竜朗区議会議員、日本政策金融公庫池袋支店国民生活事業融資第二課長東淳氏により挨拶を承り、稲葉孝博支部長からの「出張理容券を適正料金に改善や範囲の拡大を進める」と所信表明がありました。

土屋正一総務部長の開会の辞の後、司会者の指名により議長に酒井淳一氏(長崎地区)が選出され「支部員総数111名、出席者36名、委任状61通を持って総会の成立とする」と宣言後、平成30年度事業報告・決算報告を経て、平成31年度事業計画案・予算案が上程され、満場一致にて承認され大林達雄副支部長の閉会の辞にて閉会とあいなりました。
その後、場所を「土風炉 池袋東口店」に移し懇親会が開かれ各テーブルにて業界の未来について語りあったり親睦を深めたりと様々な会話で料理やお酒を楽しんでおりました。



✒豊島支部 広報 佐藤貴史

目黒支部 定期総会

4月22日(月)9時30分より目黒パーシモンホールにて目黒支部平成30年度定期総会が行われました。
岡則夫支部長の総会挨拶では元号が来月より平成から令和変わり、世の中もキャッシュレス化など社会の仕組みが大きく変化している昨今、目黒支部としても若い人達に積極的に組合に参加してもらい時代の変化に対応してこれからも目黒支部が未来永劫続いて行けるようにと話がありました。
その後H30年度の各部事業があり、次に執行部より提出議案の審議がありましたが滞りなく審議も進み、最後に新班長の紹介で終えました。
総会後は11時30分より会場に隣接するベジタブルイタリアンyakumo111にて懇親会に移り、ヘルシーで美味しい料理を楽しみながら親睦を深めました。




✒目黒支部広報 高橋俊之

目黒支部 調髪ボランティア表彰

目黒支部では3月4日(月)目黒区内の愛隣会白寿荘に於いて30年度一年間、調髪ボランティア活動に携わった人達に感謝を表す表彰式を行ないました。
通常通り朝9時30分よりボランティアの調髪が行なわれ、10時30分より白寿荘入所者も出席して表彰式が行われました。
始めに白寿荘施設長の海老沼達雄氏より一年間のボランティアに対するお礼の挨拶があった後、岡目黒支部長からは私達組合としても若いスタッフの練習とさせてもらっている面もあり、こちらからもお礼を言わせて頂きますとの挨拶がありました。
表彰式では海老沼施設長より組合表彰者13名と感謝状9名が表彰されました。





✒目黒支部広報 高橋俊之

2019年4月15日月曜日

南多摩支部 クレジット決済のススメ

南多摩支部講習

3月20日(金)
場所:大丸地区会館
受講者:17名
 
【クレジット決済のススメ】

南多摩支部講習会 参加人数17名
講師の松本諒司先生(りそなカード株式会社)をお招きし決済方法が変化していく昨今、
クレジットカードのしくみやメリット・デメリットなどのお話しを聞き
個人理容店に必要なのかまた日本のお金はどう変化していくのか?など現在の決済を取り巻く状況を踏まえて教えて頂きました。
その他CMなどで見る電子マネーについてのメリット・デメリットについても教えて頂く事もでき、
また導入についても東京都理容生活衛生同業組合委員の方だと端末機設置費用などが無料で導入できることもあり
各質問なども受講生からは多く出るなどと興味の高いこともでき大変勉強になる講習会となりました。

✒南多摩支部教育部

2019年4月8日月曜日

足立支部 スマホ決済サービス講習会

足立支部講習会【スマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」】

31年4月5日午後8時30分より西新井理容会館に於いて、組合員25名を集め昨今たびたびテレビのCMで目にしたりするペイペイについて、スマホの決済サービス担当者に説明して戴きました。

昨年の10月よりサービスが開始されたペイペイですが、店舗での決済は2通りありますが店に提示してあるQRコードをレジ付近に設置して、お客様がスマホで読み取り金額を入力して店側が確認するユーザースキャン方式が最良です。

なお現在初期導入費や決済手数料はサービス開始されてから2年半の期間限定キャンペーンで無料ですが、期間終了後の手数料は未定との事です。

今回、紹介していただいた会社はソフトバンクとヤフーの合弁会社「PayPay株式会社」ですが、
最近は様々な携帯会社や大手が参入してきており各サービスに際しては思案が必要なのと、導入する際にはお客様に預金残高があり事前にスマホでアプリをインストールしクレジット・カードの登録をして貰うのが条件です。

またスタッフの大勢いる店や繁盛店に加え、来店するお客様が若年層が多い店であれば忙しい時間などに簡単に決済ができるのは魅力ですが、中高年のお客様がメインの家族経営の個人商店でも十分に吟味し最善の策を検討するのが望ましいです。

✒足立支部 広報 小泉久夫




2019年4月2日火曜日

新宿支部 第10回定期総会

東理同組新宿支部(荒井幹人支部長)は3月2 8日、ニュータウン大久保会議室に於いて「第1 0回定期総会」を開催。小形副支部長が司会と開会の言葉。 荒井支部長は 「早いもので支部長になり一年が過ぎようとしています。支部の皆さまには、 6月から付加金アップ等の説明を始め、 いろいろな情報を発信してまいりましたが、これからも支部の皆さまのご意見を拝聴してまいりますので宜しくご協力の程、 お願い致します。」 と挨拶があった。

その後、 司会者一任で議長に牛込地区の浪松氏。 副議長は新宿地区の湯浅氏を選出し議案審議に入った。 今総会も第6号議案までありましたが、 全て満場一致で承認され荒井新宿支部長二年目がスタートした。 尚新宿支部員の濱野雄一氏が全理連中央講師になり紹介され、 小形副支部長の閉会の言葉で無事終了した。

総会終了後は、今年もイタリアン“ロマーノ”で懇親会。冷たいビールで乾杯し、 美味しい料理に舌鼓。 最後に若い吉田氏の関東一本締めで、 お開きとなった。

✒通信・浪松健吉