2020年2月10日月曜日

新宿支部 新年会

新宿支部新年会

1月27日(月)東理同組新宿支部新年会が、西新宿ハイアットリージェンシー東京BF1に於いて約1 0 0名の支部員と来賓で賑やかに行われた。

司会は吉田健太郎氏の進行で行われ、小形秀勝副支部長の開会の辞、荒井幹人支部長は「新年あけましておめでとうございます。本日はいつも元気な朝倉先生は具合が悪くお見えになれません。 先生の分も皆さんと新年会を楽しみたいと思います。過日行われた世界大会種目でもある第4部ロースキンフェードカット部門で新宿支部の野平直希選手が優勝しました。 その素晴らしい技術を1月30日(木)にチャンピオン講習が全理連ビルで見学できます。 ぜひご参加下さい。2020年のオリンピック・パラリンピック(7月8日~9月9日)の理容室について、東理同組から1日でも良いのでお手伝いをお願いしたいとの事です。 海外の選手やスタッフの方たちとのコミュニケーションができます。 ぜひご参加ください。」 と年頭の挨拶があった。

乾杯の音頭は窪田俊之中央支部長の「おめでとうございます」 と大合唱で宴会がスタートした。 来賓挨拶では海江田万里衆議院議員、山田美樹衆議院議員、吉住健一新宿区長、都議会議員(4名)区議会議員(6名)中央ブロック協議会(2名) (株)タカラベルモント、(株) 輿石商会の挨拶があった。

第 2 部の司会は新宿支部文化企画部の山田部長、 森脇副部長の名司会にバトンタッチ。 前半はカラオケタイムで理容歌手が勢ぞろいで今年の歌初め、 後半はビンゴゲームで大いに盛り上がり、 お酒の量も進んだ所で黒坂嘉男副支部長の閉会の辞に入り 「今年も役員の皆さまご苦労様でした」 と挨拶があり新宿支部の2020年がスタートしました。

通信 浪松健吉