2017年5月26日金曜日

第9回多摩府中南支部定期総会

平成29年4月24日(月)午後4時~、国領駅前の調布市民センターアクロス3Fホールにて関幸一総務部長司会、田尻潔支部長の挨拶、議長に斉藤浩氏、副議長を立石一郎氏(5号議案以後)選出し行われた。

冒頭に本部教育部の新しい講師となられた稲垣義也氏が紹介された。議長より支部員定数の1/2以上を満たしているので総会成立との報告がされた。支部長から高橋勇氏・鈴木孝雄氏の両相談役の退任報告がされた。石田広次氏(今期退任)、横山泰氏(留任)より監査報告がなされ、鈴木隆彦氏が新監査となった。支部規約一部改正(支部役員資格の範囲拡大)が承認され、桜井博副総務部長の言葉で閉会となり、場所を変えて懇親会場へと向かった。毛利勝利相談役の乾杯で始まり山田政宏相談役の中締めでお開きとなった。
✑多摩府中南支部 保科元博

2017年5月25日木曜日

練馬支部 白髪ぼかし&白髪シャドウ講習

平成29年 5月24日、練馬支部 おしゃれさろんミヤで渡部道夫講師をお招きし白髪ぼかし&白髪シャドウの講習会を行ないました。30名が集まりました。

西暦2000年にはカリスマ美容師、そして大きなヘアカラーブームがあり、ヘアカラーに慣れ親しんだ世代が一気に増えたが、それが今、白髪が出始めるファーストグレーカバー世代になりつつあり、30~40代男性には「カット&シャドウ」提案が必要になってきているという。

男性は急にイメージが変わることを嫌うので、多くの理容室で、濃く染めすぎてしまう失敗が多いという。

いちばん大切なのは「時間」。
染めきらず、ちょうど良い時間を見つけるには、染まりやすい髪か、染まりにくい髪なのかの判断が大切。

軟毛…2~3分
普通毛…4~5分
硬毛…6~7分

新しいことを学び、お客様に新しい提案していくことで 売上を伸ばしていくことが出来る良い講習会でした。

2017年5月24日水曜日

北支部 「OKキャップ」実技デモスト講習

平成29年4月23日(月)、北とぴあ・カナリアホールにて教育部主催の支部講習を開催しました。
講習内容はかつらメーカー「プロピア」が開発した次世代製品「OKキャップ」の実技デモストです。従来のツーペと接着シートとの中間的な製品で、毎日着脱しても1カ月以上の耐久性があり、理容店の来店サイクルに合わせやすいことから、新たな営業メニューとしての期待も出来ます。取扱のポイントを仲山裕明教育部長にレクチャーしていただきました。

デモストでは、日頃装着されている同社社員がモデルとなり、装着時の要点を説明していただきました。実際の装着状態としては、極薄の透湿性被膜と特殊吸着剤で頭皮に密着するので地肌の見え方がとても自然です。また頭皮から出る汗や皮脂を放出する機能があり、かつらなどにありがちなムレを感じさせないそうです。

プロピアではこの製品を全理連加入店のみに販売する方針ということです。取扱には4時間程度の講習を受け、認定証を受領する必要があります。様々な展開が考えられる製品に皆さま興味津々でした。

✑北支部 島田朋之

詳細はこちら  「北支部 教育部活動報告」
http://kitakuriyou.web.fc2.com/kyouikubu/2017season/04.24.propia/2017.04.24.propia.html

2017年5月18日木曜日

豊島支部 28年度女性部活動報告会

28年度女性部活動報告会を開催しました。
5月東京大会における「TORI LADIES COLLECTION」これは衝撃的でした。
8月キッズシャンプープロジェクト、9月ボウリング大会、頑張りました。
10月豊島支部研修バスツアー茨城コキア花公園、11月ダンスパーティー。楽しかったですね。
12月薬師寺僧侶大谷徹奘氏の講話セミナーは少し難しかったかな。
29年2月、成年後見人制度を学ぶ。これは本当に考えさせられるテーマでした。
これ以外にも、色々と楽しく食事をしながらの報告会でした。
✒豊島支部 松下


☆女性部 事業報告
*豊島女性部活動報告
平成28年44(月)女性部活動報告会(17名)
513(金)第1回会合≪年間行事について≫
95(月)支部ボウリング大会(厚生部、青年部合同)
98(木)第2回会合≪秋の行事の件≫
1024(月)研修バスツアー(15名)
平成29年123(月)支部新年懇親会賛同参加(12名)
310(金)第3回会合≪報告会・会計監査の件≫
*東京都女性部活動報告
平成28年415(金)女性部長会議
56(金)女性部長会議
59(月)東京大会協力、 「TORI LADIES COLLECTION」
520(月)女性部長会議
613(月)女性部活動報告会
620(月)E・tocoフットサル大会協力
723(土)女性部長会議
88(月)入浴体験&キッズシャンプープロジェクト
826(金)女性部セミナー≪ゼロタッチヘアカラーセミナー≫
92(金)女性部長会議
926(月)女性部セミナー≪レディスシェービングスキルアップセミナー≫
103(月)本部ボウリング大会≪2チーム参加≫
1023(日)女性部長会議
117(月)チャリティーダンスパーティー
1124(木)女性部セミナー≪理容サービスのユニバーサルデザイン講習会≫
1212(月)女性部セミナー≪薬師寺僧侶 大谷徹奘 講話≫
平成29年16(金)女性部長会議
26(月)新春の集い
36(月)女性部セミナー≪成年後見制度・桂ひな太郎落語≫

2017年5月15日月曜日

三多摩野球春期野球大会

平成29年5月1日(月)
昭島市多摩川河川敷大神公園グランド、調布狛江地区ボンバーズと府中地区ライズ
初日応援に行って来ました。
今年度で、三多摩野球大会が、節目の60回大会を迎えます。
近年野球部員不足にての大会参加ですが、部員一同全力投球にて、大会に臨んでおります。
初日の布陣は、写真の様に、部員のやり繰りをして臨む試合になりました。
夏の大会に向けまずは、春期大会優勝を目指します。
応援よろしくお願いいたします。
✒多摩府中南支部 広報 田中武雄

府中地区 ライズ


調布狛江地区 ボンバーズ

2017年5月12日金曜日

城東ブロック 説明会&研修会

平成29年5月1日午後6時から、亀戸カメリアプラザにおいて、城東ブロック「全理連5共済“加入していて良かった”共済ワンポイント説明会」と「アタマジラミセミナー(青年会議所)&キッズシャンプープログラム(女性部)」が開催された。

城東ブロック 佐藤邦男会長

飛田英雄 理事長

年金説明会

アタマジラミセミナー(青年会議所)

キッズシャンプープロジェクト(女性部)

2017年5月11日木曜日

豊島支部 城西ブロック特別講習会

豊島支部では、城西ブロック特別講習会として、平成29年4月19日21時より全理連ビル9階にて「第68回全国理容競技大会~優勝作品の再現~」が開催され、渋谷支部・荒井支部長による挨拶で始まり、渋谷支部・秋田教育部長による司会のもと、第1部優勝・仲山浩史選手と第3部優勝・荒井翔選手によるデモンストレーションが披露されました。作品の解説だけでなく、モデルハントの苦労やモデルさんの自身の気持ち、大会までの心境、店での立場、これからについてなど、技術以外の質問にも丁寧におこたえいただき、カット終了時にはモデルさんに直にさわって質感を体験させていただけたり、豊島支部・山口教育部長の軽快なインタビューにより大いに会場を沸かせる場面がたくさんありました。
両選手とも熱の入ったデモストと作品を披露していただき、技術だけではなく精神面が伴って優勝したことに若い選手たちにも刺激になって、豊島支部・稲葉支部長によるあいさつによって講習会が締められました。
✒豊島支部 広報 佐藤貴史

豊島支部講習 新ケア理容~season2~

豊島支部では、平成29年4月10日13時から東京理容会館において「新・ケア理容~season2~」として、としまケア理容認定講習会が行われました。

前半は認知症サポート講習とし、講師をしてくださったのは、民生委員もされているキャラバン・メイトの穏岐あさ子さんによって認知症を理解するために正しい知識をもつことで尊厳ある暮らしを皆で守ることを目的とし、認知症を引き起こす主な病気や症状、加齢による物忘れとの違いなどを説明していただき、認知症に最初に気付くのは本人であり、その苦しみや悲しさを和らげるための家族や地域での取り組み方や支援によって尊厳ある暮らしを守ることが大切だということを学びました。

後半は東京ケア理容プロジェクト講師の大桃祐一講師(全理連中央講師)、中戸川智恵講師(東理同組専任講師)、中村拓慈講師(東理同組講師)、武内章隆講師(東理同組講師)によるケア理容講習season2として団塊世代が後期高齢死者に突入する2020年問題を目前に控え、福祉施設やご自宅への出張ヘアカットのニーズが高まっていくことをボランティアではなくビジネスとして取り組むための実際に行った訪問理容の経験の中から生まれた施術のコツや道具の紹介や訪問理容の注意点、アプローチの仕方を説明していただき、実際にウイッグを使ってのデモストで3パターンの状況にあわせたカットを紹介していただきました。

平成28年4月1日より障害者差別解消法が施行されたことによって、障害を理由とした不当な差別が禁止され、合理的な配慮を行うことが事業者の努力義務となりました。
理容業者もその特徴を知って、どのように配慮することができるか、事前にソフト面・ハード面・接客面の準備を行い、地域と協力し、自分の店舗にあったスタイルを見つけていくことが必要と感じた講習会でした。

✒豊島支部 広報 佐藤貴史

豊島支部 定期総会

豊島支部は、平成29年4月24日午前9時30分より池袋生活産業プラザにて第9回豊島支部定期総会を執り行いました。
総会に先立ち、優良従業員表彰と現代の名工に選ばれた駒崎智氏の表彰と挨拶が行われ、土屋正一総務部長の司会により、特別顧問の里中いくお区議会議員、日本政策金融公庫・井原守茂支店長、後に駆けつけていただいた堀こうどう都議会議員よりご挨拶いただき、植村憲司副支部長の開会の辞で始まり、稲葉孝博支部長から挨拶の後に司会者指名により、駒崎智氏が議長に選出され、各部長からの事業報告・決算報告など順調に議決は進み、質疑応答でも建設的な意見をいただきながら進行し、拍手をもって承認され、大林達雄福祉部長の閉会の辞をもって閉会とあいなりました。
その後、同室にてケータリング料理で懇親会がひらかれ、小池百合子東京都知事からの祝電の紹介もされ、笑顔でお酒と料理に華を咲かせておりました。
✑豊島支部 広報 佐藤貴史

目黒支部 定期総会

目黒支部では定期総会を4月24日午前10時30分より目黒パーシモンホールにて行いました。
総会に先立ち白寿荘調髪奉仕者及び70歳で現役の支部員、家族従業員、それぞれに表彰状及び記念品が贈られました。
支部長、来賓の挨拶が一通り終わり、議長に高橋俊之氏、副議長に斎藤崇氏を選出して総会が始まりました。議長より支部員82名、出席者55名、委任状27名の報告がなされ議案審議が始まりました。
28年度事業報告、決算報告、監査報告が行われ拍手を以って了承されました。29年度事業計画では、新たに11月支部員親睦の一泊旅行が計画され承認されました。また、予算では池田経理部長より支部員が減っていくなかでの緊縮予算が組まれて承認されました。
最後に今年度の各班長さんを紹介して総会を終了。
場所を隣接のイタリアンレストランYAKUMO 111にて移して懇親会が行われ、庭を一望できるテラス席もあり、楽しいひと時を過ごしました。
✑目黒支部 広報 加藤信夫

第8回新宿支部牛込地区定期総会

新宿支部牛込地区第8回定期総会が、初夏を思わせるような春の宵4月24日地元の若松地域センターにおいて多数の地区員で和やかに開催された。

浪松総務部長の開会の言葉に始まり、荒井地区長から次のような挨拶があった。「今年度で3年目となりますが、役員一同皆様のご意見を聞きながら頑張って、より良い牛込地区をめざして行政等おこなってまいります。なお、5月8日、中央ブロック担当で文京シビックセンターでおこなわれるE・toco髪祭り「第59回東京都理容競技大会」については、個性あふれる中央ブロックが一丸でがんばります」と挨拶があった。

議事は活発な質疑応答がありましたが無事終了し、東新宿の山野愛子邸「がんこ」にて懇親会。大島牛込顧問の乾杯で冷たいビールをごくり。料理は和食でおつくり膳を舌鼓し、笑い声の絶えない楽しいお疲れ様会でした。最後に、浪松総務部長の三本締めで今年の定期総会が無事に終わりました。

✑新宿支部 浪松健吉

2017年5月1日月曜日

足立支部 定期総会

春の陽気はめまぐるしく変わり初夏のような暑さになったかと思えば、雨が多く肌寒く感じられる昨今で体調管理が難しい時期の4月24日(月曜)午後1時より足立区西新井「ギャラクシティ」3階ホールにて平成29年度の東京都理容生活衛生同業組合足立支部定期総会が出席者78名、委任状139名にて執り行われました。田村正之副支部長の司会進行で第一部の開会の辞に続き、若狭武夫支部長挨拶があり、続いて来賓の東京都議会議員・高島なおき先生より祝辞を戴いたのちに、第一部閉会の辞を矢吹二三男第五地区長からありました。続いて第二部の議長・伊藤英子氏、副議長・野木定子氏、議事録署名人・成田仁氏を輪番制により第五地区より選出し議事進行。第一号議案から第六号議案まで平成28年度の事業報告並びに各部報告、収支決算報告、福祉・事業・共済の収支決算報告後に監査報告があり了承可決されました。休憩後は平成29年度の事業計画案・予算案の審議があり了承されました。最後に第六号議案のその他で、支部員に執行部の部員の顔と氏名がよく分からないと言うので紹介を各部長よりありました。その後、木村一好第四地区長より閉会の辞があり午後2時半過ぎに無事に閉会の運びとなりました。
✑足立支部 広報 小泉久夫