2017年9月26日火曜日

南多摩支部講習 「メンズ客単価アップ」

南多摩支部講習 メンズ客単価アップ【クラシエ BASARA】
 
平成29年9月21日(木)
場所:ヘアーサロン多摩
受講者:24名

南多摩支部講習を参加人数24名、全理連中央講師 河合潤先生・クラシエ 高橋恵美子先生をお招きして行いました。男性用化粧品BASARAシリーズを使ったヘッドスパや河合先生のお店で実際に行っているメンズエステのメニュー提案をしていただきました。さらにモデルを使って技術のデモンストレーションを行い、わかりやすく教えていただきました。要所では実際に従業員とどのようにコミュニケーションをとったのか?お客様の反応はどのような感じだったのか?等、経験に裏付けられた内容で大変興味深かったです。理容店に通うお客様がこれからの理容店に求めていることや男性と女性の感動するポイントの違いなどをいろいろなたとえ話を交えてお話ししていただき受講者も楽しく学べました。



✑ 

2017年9月25日月曜日

台東支部 ノンジアミン トリートメント カラー講習

台東支部では、平成29年9月20日、なかにし髪サロンにて、㈱エルコスの外山満先生・インストラクター 鶴島信一郎先生をお迎えして、今話題のノンジアミン トリートメント カラー(HC・塩基性染料)の講習が行われました。数多くあるカラー剤の中でもジアミン配合酸化染毛剤やファッションカラー・グレーカラー・ヘアーマニュキュア・ヘナ等のジアミンが含まれないカラー剤とも違う、両方の長所を兼ね備えた!アレルギーでの頭皮かぶれや毛髪ダメージの心配等のお悩みを持つお客様にお勧めできる新しいカラー剤テクニックと理論を教わりました。


✑台東支部 記事 田村 亮 、写真 福島 友太

2017年9月19日火曜日

足立支部 衛生講習,ケア理容認定講習

足立支部 衛生講習会とケア理容認定講習会

朝より雨が降るにも関わらず138名と多数の組合員の来場で平成29年9月4日午前10時より足立区綾瀬「プルミエ」に於いて恒例の衛生講習会が執り行われました。

田村総務部長の司会進行で始まり、若狭支部長の挨拶に続き、足立保健所の職員より「理容所における消毒について」と「保健所への届け出について」詳しく話があった後に、アフラックの保険ソムリエより遺産相続の際の手続きや分配方法に加え相続税などの話をしていただきました。

講習会後は同じ場所で「ケア理容の認定講習」があるため講義を希望した方60名は、それぞれ昼食の休憩を挟んだのちに午後1時より講習会が行われました。

まずはスライドの画像とテキストを見ながら専任講師である荒川支部の中戸川智恵氏よりケア理容の事業展開、時間の設定と料金、訪問理容の器具及びクロス類の準備、施術スペースの養生と照明、お客様の体勢に合わせた施術準備などの詳しい説明がありました。

次に実技指導として杉並支部の馬場 勝氏より女性ヘアの人形を使い熟練技術者でなくても出来るカット方法や、寝たきりのお客様向けの後頭部の処理など2時間という枠の中の講習会ではありましたが実のある講義でした。

その後、各自氏名の書かれた認定講習会の認定証と訪問の際にお客様に提示する「あだちケア理容師」の認証カードを受け取り無事終了しました。









✑足立支部 広報 小泉久夫

2017年9月15日金曜日

目黒支部 「采女祭」

目黒支部では平成29年9月11日(月)午後6時より目黒駅近くの下目黒住区センターにて理容の業祖、采女様を祭る「采女祭」を支部員、来賓大勢出席して開催した。
采女祭は理容の業祖「采女亮藤原正之」をお祭りする行事で各地で采女様を祭る行事が行なわれているが、目黒支部では支部員で大先輩の浅野文五郎氏(故人)が御守りしていた采女様のご神体は木像で江戸元禄時代の作と言われ大変立派なもので、昭和37年より組合の行事として商売繁盛やさらなる業の繁栄、技術の向上を願って毎年9月盛大に行なっています。
式典では小松副支部長の司会進行で、氷川神社の田中宮司により神事が執り行われ、岡式典委員長、佐藤式典実行委員長、来賓、支部員が玉ぐしを捧げた。
岡式典委員長は挨拶で「最近バーバーブームと言われていますが、ただ髪を切ることだけでなくシェービングやシャンプーなどの快感技術を提案してカット専門店に負けない質の高い職業に盛りたてて行きたいと思います」と采女様の前でさらなる業の繁栄を誓った。
式典終了後は小宴が行なわれ、支部女性部が準備した料理が振る舞われ出席者からはいつも大好評で49名の出席者から業祖神に感謝の宴を捧げた。


✑目黒支部 広報 加藤信夫

目黒支部 理容ボランティアの日

目黒支部では理容ボランティアの日の平成29年9月11日(月)午前9時30分より目黒区内愛隣会白寿荘にて調髪のボランティア活動を行ないました。
調髪ボランティアは毎月行なわれていて、敬老の日を直前に控えたこの日もいつもの様に午前9時30分より11時30分まで2時間行ない、参加した支部員、従業員は23名そしてお客様である入所者48名の調髪を行ないました。
愛隣会が出来て今年で71年、支部が毎月白寿荘の調髪のボランティアを始めて69年目を迎え先輩達から若い人に引き継がれて活動しています。
支部では自発的に参加してもらい経験や能力を活かして周囲の人々や弱い立場の人たちのために何かを行なう事を若い人達にも感じてもらい無償の奉仕活動として活動しています。


✑目黒支部 広報 加藤信夫

2017年9月14日木曜日

豊島支部「ボウリング大会」

豊島支部では、平成29年9月4日(月)池袋ロサボウルにおいて、文化企画部・女性部・青年部協力で、豊島支部ボウリング大会が行われました。

後藤文化企画副部長(厚生担当)の進行のもと、稲葉支部長による始球式でスタート!
この大会の上位4名が東理ボウリング大会の豊島支部代表として出場する特典もあり、たくさんの豪華賞品もかけて一球一球に気合と魂を込めての投球で、総勢43名の熱い戦いが行われ、各レーンにて歓声とハイタッチをしあう姿が見られ、清々しい汗を流しておりました。

場所を「魚や-TOTOYA-」に移し、料理とお酒を楽しみながら表彰式が始まるのを待っていると、仮装姿のサプライズ演出をした後藤文化企画副部長と力石青年部長が現れ、爆笑の渦の中で2人の司会により次々に入賞者の名前が発表されるたびに一喜一憂し、入賞者は豪華賞品をもらって満面の笑みを浮かべ、大いに盛り上がった1日となりました。



✒豊島支部 広報 佐藤貴史

目黒支部「環境衛生自治指導員講習会」

目黒区環境衛生協会(嘉山善夫会長)では平成29年9月4日午後7時より目黒区役所会議室において、理容を含めた環境衛生自治指導員講習会を講師に渡辺周哉氏(保健所生活衛生課環境衛生係主査)を迎えて「熊本震災から何を学ぶか」と題して行なわれました。

まず講師は熊本大震災についての概要や地震回数の特徴では震度7の地震が2回発生したことや一連の地震で震度6以上の地震が7回発生したこと、これらは観測史上初とのこと、避難者は10万人にのぼり震災直後は公衆浴場経営者による入浴サービスが行なわれたとのことでした、直後のボランティア活動ではプールの水をトイレ排水に利用したり給食や給水所のボランティアが主な事とのこと。環境衛生営業施設の災害課題では店舗での被害を最小にする、そのためには店舗の耐震化、戸棚などの固定、災害訓練実施などをして、3日分の食料、水、生活物資の補給をしておく事が大事ですと。

講師は最後に永田秀次郎(旧東京市長)の自助(人の世話にならぬよう)、互助(人の世話をするよう)、自制(報いを求すぎぬよう)の自治三決の精神をお話しになり講習会を終了しました。


✑目黒支部 広報 加藤信夫

目黒支部 「環境美化キャンペーン」

目黒支部では平成29年9月4日(月)午前7時30分より一時間、東横線学芸大学駅前にて目黒区環境衛生協会が行なう、環境美化、タバコポイ捨てキャンペーンの活動に参加しました。

理容組合が積極的に参加しているこの活動は、タバコやゴミのポイ捨て撲滅の活動として通勤途中の人達にティッシュやボールペンを配りマナーアップ、ポイ捨て防止、町の美化活動への協力を呼びかけました。

目黒区では環境美化活動に対して4つの行動目標を掲げていて、

1 ポイ捨てしない人づくり
2 ポイ捨てしにくい環境づくり
3 ポイ捨てをなくしていく町のささえあい
4 環境美化の面的な発展

この行動目標に対して目黒支部でも積極的に参加しています。


✑目黒支部 広報 加藤信夫

2017年9月9日土曜日

映画「点」で平松せつ子さんが技術指導

杉並支部女性部長・平松せつ子さんが襟剃りの技術指導をした、山田孝之さん主演映画「点」が平成29年9月23日〜9月29日まで1週間限定で上映されます。
また、会場となった理容店は「理容藤太軒」(西多摩)です。
機会がありましたら、ぜひご覧ください。


ストーリー (下記HPより抜粋)
田舎町で床屋を営む理容師の高志(山田孝之)。
夏のある日、幼馴染で高校時代の恋人・ともえ(中村ゆり)がやってくる。
14年ぶりに再会したふたり。
あの頃といまが交錯して、会話はどこかぎこちない。
「結婚式のためにうなじの毛を剃って」とお願いするともえ。
高志はすこし戸惑いながらも、ともえを店の中へ案内する。




ショートフィルム「点」予告編

2017年9月6日水曜日

第60回三多摩理容野球大会

JR昭島駅から南へタクシーで2キロ、多摩川河川敷・八王子市営滝が原野球場にて快晴・気温31度最高の夏日より、午前9時から開会式が行われました。司会の寺田八王子支部長によると第1回大会は参加チーム6チームで始まったそうです。全員での記念撮影後、坂上マイさんの始球式で3日にわたる7チーム総当り戦がスタートしました。初日同支部対戦で府中ライズが調布狛江ボンバーズに勝利いたしました。

写真はコチラをクリック。
http://www.tokyo-riyo.or.jp/pdf/files/tama_baseball.pdf

✑多摩府中南支部 広報 保科元博

2017年9月5日火曜日

東京新聞 村上隼氏(千代田)の記事掲載

「東京新聞」(平成29年9月4日付)に、千代田支部・村上隼氏の記事が掲載されました。

東京新聞記事「理容店の傍ら若者の更生支援 自らの経験重ね恩返し」