2018年5月1日火曜日

足立支部 定期総会

平成30年4月23日(月) 午前10時より足立区綾瀬の江戸一・万来館3階ホールにて平成30年度の東京都足立支部定期総会が出席者88名、委任状128名、欠席4名にて執り行われました。

田村正之副支部長司会進行で第一部が開会、若狭武夫支部長挨拶に続き来賓の東京都議会議員自由民主党幹事長・高島なおき先生から生活衛生同業組合における店内禁煙等の説明ならび挨拶を戴いたのちに渡辺豊重組織部長にて第一部閉会の辞に。

続いて第二部の議長・新井久光氏、副議長・高橋信行氏、議事録署名人・丸山千恵子氏を第一地区より選出し議事進行。第一号議案の平成29年度の事業報告並びに各部報告、収支決算報告、福祉・事業・共済の収支決算報告後に監査報告があり了承可決されました。

休憩を挟んで、平成30年度の事業計画案・予算案の審議があり了承されました。今年は役員改選の年にあたり、田村正之新支部長が承認されました。就任後、新支部長改革案の一つ「経費削減、役員数の見直し」を宣言!副支部長 今泉裕治氏以下、新役員役員紹介をし午前11時半に無事に閉会の運びとなりました。

第三部は同じ会場にて総会出席者の懇親を兼ねたと会食と役員と組合員同士の会話が続く中で今年度の総会も無事お開きの運びとなりました。

✒足立支部 広報 小泉久夫